全国版へ 窓の結露・断熱・防音・防犯対策は、
窓のプロ、MADOショップへ。

MENU

三条中央店新潟県

MADOショップ

まもなくお花見シーズン到来ヽ(*´∀`)ノ まもなくお花見シーズン到来ヽ(*´∀`)ノ

ニュース ニュース 2020年03月20日

コロナウイルスが蔓延してお花見どころではないところですが、
まもなくお花見シーズン到来ですヽ(´▽`)/
今年のお花見は大人数での観桜会は中止のこととは思いますが、
気持ちだけはお花見気分になりたいものです(TдT)
春はまた『花粉症』に悩まされるツラい季節でもあるので外に出づらいですが、『お花見』は別腹ですよね!!!

そんなお花見ですが、いつから始まったのかGoogle先生に確認してみました。

お花見は、奈良時代の貴族が始めた行事らしく、当初は中国から伝来した『梅の花』を鑑賞するものだったようです(´・∀・`)ヘー
それが平安時代になると、梅から桜へ移り変わっていったようです。
また、桜の花でのお花見の起源は『日本後紀』によると、嵯峨天皇が催した『花宴の節』というイベントであると記されてもいるようです(ΦωΦ )ホホゥ….
そして、鎌倉時代入ると武士階級にも広がっていったようです。
そのあとの時代で有名なお花見としては、豊臣秀吉の『吉野の花見・醍醐の花見』でしょうか。
『吉野の花見』は、徳川家康や前田利家、伊達政宗などの名だたる武将や茶人・連歌師など、参加者総勢5,000人にも及ぶお花見だったと言われています(゚д゚)!
安倍首相の『桜を見る会』は、その上をゆく18,000人でしたが(苦笑)
ちなみに、お花見とセットで親しまれている『三色団子』は、『醍醐の花見』で振舞われたのが最初だと言われているようです。
そんなお花見文化が庶民に広がったのは江戸時代だそうです。
桜の品種改良も盛んにおこなわれたようで、現在もっともポピュラーな品種の『ソメイヨシノ』も、この時代に作られたそうです。

そして現在『日本三大桜』といわれているのが 福島県の三春滝桜
                      山梨県の山高神代桜
                      岐阜県の根尾谷淡墨桜 だそうです。

テンチョーは、三春の滝桜した訪れたことがありませんが、ただただ圧倒的な存在感と、淡い鮮やかさがキレイだったことを記憶してます。
あと、かなり混雑していて、スゴい行列だったことを記憶してます(^^;

桜をめでるも良し!
今年は友達や会社の同僚とめでるのは取りやめと思いますが・・・(TдT)
お酒をめでるも良しヽ(´▽`)/
そんなふうに春を感じられるイベントがあるのは、四季のある日本ならではですよね(●´ω`●)
さて、我が社でも『マドレーヌちゃん お花見バーション』のディスプレイが完成しましたっ(≧∇≦)♡
お近くを通られる際は、ぜひご覧になっていってくださいヽ(・∀・)ノ

このページをシェアする

MADOショップ 三条中央店(新潟県)

『窓・エクステリア』に関することなら、MADOショップ三条中央店(三条サッシ工業株式会社)まで!!
窓・ガラス・網戸・シャッター・カーポート・フェンスなどのエクステリア、錠・クレセント・戸車などの部品
etcなんでも取付、交換、修理しております。
まずは、メール・お電話でお悩みをお聞かせください。
見積もり無料にて、ご相談にのらせていただきます。
三条中央店 外観
この店舗にご相談・お問い合せ
窓・シャッター見積りシミュレーション
MADOショップ名
三条中央店
法人名
三条サッシ工業 株式会社
店長名 穴澤 彰彦
電話番号
FAX番号

0256-34-5109

店舗所在地 地図

新潟県三条市直江町4丁目13番33号

営業日 月~金 第1・第3土曜日
営業時間 8:00~17:00
店舗の
SNS・ブログ
補助金
事業者登録
先進的窓リノベ2024事業 子育てエコホーム支援事業
補助金

業務内容


  • リフォーム

  • ドア
    リフォーム

  • 門扉
    フェンス

  • 庭廻り

  • テラス
    サンルーム

  • カー
    スペース

  • 内装建具

  • インテリア

  • 断熱工事

  • 修理
    メンテナンス

  • その他

保有資格

  • 2級建築施工管理技士
  • サッシ施工技能士 一級・二級
  • ガラス施工技能士 一級・二級
  • カーテンウォール施工技能士 一級・二級
  • バルコニー施工技能士

建築業許可

  • ガラス工事
  • 建具工事
拡大